2021年11月20日(土)本多公民館でウェルカムサロンを開催しました。
新型コロナウイルス感染症の影響で2年近く開催できていなかったウェルカムサロンですが、今回ついに復活することができました。
当日は日本人参加者23名、外国人参加者8名、合計31名の参加者の方にご参加いただきました。
冒頭1時間で外国人ゲストスピーカー4名のスピーチを行いました。

◆岳さん(中国出身)
自身の出身地である中国四川省を中心に、中国の美食や観光地を紹介してくれました。

◆ロヒアさん(オランダ出身)
オランダの紹介をしてくださいました。国土の4分の1が海抜0M以下という事実に驚いた参加者がたくさんいました。

◆サンディープさん(インド出身)
インドの紹介や、今日本で働かれている業務内容を詳しく紹介してくれました。

◆ローラさん(カナダ出身)
人形や絵本などを使い、参加者の皆さんとコミュニケーションを取りながらカナダの説明をしてくれました。

ゲストスピーカーの発表後は、車座になって日本人と外国人参加者の交流を行いました。
日本語や英語を交えながら、自己紹介やスピーチの感想共有、外国語を勉強しようと思ったきっかけやなど、ざっくばらんに1時間交流しました。
今回初めてゲストスピーカーとして参加された岳さんからこのような感想を頂いております。
「初めて対面式で皆さんに私の故郷中国・四川省をご紹介できて大変嬉しく思います。新型コロナウイルス感染者が終息したら是非中国に行って本場の中華や世界遺産を巡る旅を計画してみてください^_^またKIAのイベントでお会いできる日を楽しみにしています!」

交流支援部会では今後も定期的に国分寺市に住む外国人の支援、また日本人と外国人の親睦を深めるイベントを定期的に開催していきます。