

日本語教室(夜)で端午の節句を祝いました(4月24日)。
5月5日の端午の節句は男の子が元気に大きくなるように祈る行事です。
端午の節句の由来の説明、こいのぼりの歌を歌ったり、兜を作ったり、かしわ餅を食べたり、楽しい時間をすごしました。



日本語教室(夜)で端午の節句を祝いました(4月24日)。
5月5日の端午の節句は男の子が元気に大きくなるように祈る行事です。
端午の節句の由来の説明、こいのぼりの歌を歌ったり、兜を作ったり、かしわ餅を食べたり、楽しい時間をすごしました。
国分寺市国際協会(KIA)
Kokubunji International Association
〒185-0034
東京都国分寺市光町1-46-8
ひかりプラザ1階
TEL:042-505-6132
FAX:042-505-6138
窓口:月~金曜9:00-17:00 ※祝日除く
| サイトポリシー | 個人情報保護に関する基本方針 | 個人情報の利用および保護について | Cookie ポリシー (English) |
Copyright(C) 2021 Kokubunji International Association. All Rights Reserved.