2019年度日本語指導法研修会を行いました


2019年12月21日(土)本多公民館において、目白大学留学生別科講師の木戸恵子先生をお迎えして

2019年度日本語指導法研修会が行われました。

この研修会には、市内の日本語教室で日本語学習支援の活動を行うスタッフなど、約40名が参加しました。

 

今回の研修会のテーマは「初級の日本語で会話を楽しむ」です。

「学習した日本語を使って話したい!」と思うのは、学習者も学習を支援するスタッフも同じです。

日本語初級の人と話をはずませるには、どのようなコツがあるのでしょうか?

 

木戸恵子先生の指導のもと、参加者はまず自分たちの普段の会話を振り返り、

どのような時に会話がはずむか・はずまないかを考えました。

そしてその観察を応用して、初級の日本語学習者と楽しく話をするためには、

どのようなことに気をつけたらよいか考えました。

 

木戸恵子先生からは、「自分が話しすぎないように」「相手が話し出すのをゆっくり待って」

「相手の話にあいづちをうつとよい」「はい・いいえで答えられない質問をすると相手がたくさん話せる」など、

役に立つアドバイスをたくさんいただきました。