国分寺市国際協会(KIA)ボランティア活動ガイド

 国分寺市国際協会(以下KIA:Kokubunji International Association)への入会を検討中の方や、これから活動を始める方を対象に、KIA入会までの流れや、協会の目的、活動の詳細などを当ガイドにまとめました。ぜひご一読ください。

 下記からダウンロードをしていただくこともできます。

 

ダウンロード
KIAボランティア活動ガイド.pdf
PDFファイル 248.2 KB
入会までの流れ  
①入会前に協会の目的活動内容を確認  
  KIAでは、入会前に協会の目的や活動内容をご確認・ご理解いただいたうえで、ご入会いただくよう皆様にお願いしています。事前連絡をいただければ、事務局職員が対面(月~金曜、午前9時~午後5時※祝日等除く)でKIAの概要を説明させていただきます。平日日中の来所が難しい方は、当ガイドやKIAホームページにて、協会の目的や活動内容をご確認のうえ、ご不明点がある場合は事務局にお問い合わせください。  
②見学申し込み  

 見学したい活動と見学希望日を事務局にお知らせください。複数の活動の見学もできます。

※特に見学を希望せず、そのまま入会したい場合は、「④入会申込書を提出」へ進んでください

 
③見学  

見学時に担当スタッフに活動日程や参加条件等、詳細をご確認ください。

 
④入会申込書を提出  

入会を希望する場合は、ホームページ内の申し込みフォームまたは事務局にある申込用紙を利用して、入会申込書を提出してください。 ※申し込みフォームはこちらから

 
⑤年会費支払い  

銀行振り込みまたは事務局(現金)でお支払いください。

 
⑥会員登録  

入会申込書と年会費入金を確認後、会員登録手続きを行い、登録完了後、メールをお送りします。

メール受信後、会員として正式に活動に参加できます。
 

 

1 沿革・目的

 

 国分寺市国際協会は、国分寺市における外国人市民との交流および地域に根差した国際化を推進し、国際相互理解を図り、国際平和と親善に寄与することを目的として設立された市民ボランティア団体です。1991年11月22日の設立以来30年以上、時代のニーズに即して日本語教室や国際交流イベント、相談会の開催等、多文化共生にまつわるさまざまな活動を行っています。

 

 
 2 事業概要  

● 外国人市民との交流及び相互支援

  ● 国際交流のための情報及び資料の収集並びにその提供

  ● 日本の文化及び国分寺市の紹介

  ● 国際理解のための講座等の企画及びその運営

  ● 国際姉妹都市との交流

  ● その他目的達成のために必要な事業

 

 
3 組織・運営  

 協会の組織は、総会、役員会、運営委員会、部会で構成され、協会の事業は主に会員の皆様からお預かりした会費と活動収入、国分寺市からの補助金をもとに運営されています。

 

● 総会…役員を含む全会員で構成され、年に1回(5月)開催されます。総会では、事業計画や予算の承認等、活動にあたって重要な事項が審議されます。委任状も含め、全会員の過半数の出席が必要ですので、ぜひご出席ください。欠席される場合は、必ず委任状をご提出ください。

● 役員会…会長、副会長(2名)、理事(8名)、会計(2名)、監事(2名)で構成されます(任期2年、協力団体・運営委員会からの推薦)。役員会は年3回開催。

● 運営委員会…副会長(兼運営委員長)と部会長で構成されます。運営委員会は原則隔月開催。

● 部会…国際理解部会、交流支援部会、日本語教室部会、外国語部会(現在休部中)、広報部会から構成され、各部会は部会長(任期2年、互選)と部会員で構成されます。

 

参考:組織図

 

 
 4  会員制度  
  KIAは会員を主体とした団体です。ボランティアとして活動するためには、上記協会の目的に賛同し、個人会員、家族会員、賛助会員のいずれかとして入会する必要があります。

 

4.1 入会方法

入会は随時受け付け。入会希望者は、入会申込書の提出と年会費のご入金をお願いします。入会申込書提出と年会費入金を確認後、事務局にて登録手続きを進めます。

 

4.2 会費の支払い

会員の皆様からお預かりした会費は協会を運営するための大切な資金です。毎年6月30日までに納入してください。

【年会費】個人会員:2,000円 家族会員:3,000円 賛助会員:30,000円

※納入方法等詳細は事務局にご確認ください

※退会されても、会費の返金はいたしません。ご了承ください。

 

参考:入会のご案内会費納入のお願い(会員専用ページ内)

 

4.3 会員メリット

● ボランティア活動への参加

● イベントの優先受付

● 会員料金での講座・イベントへの参加

● 協会報ほか、多文化共生関連情報のメール配信受け取り

 
 5  活動  

 KIAでは会員が主体となって活動を行っており、それぞれの活動は部会ごとに企画・運営しています。また、実行委員会など特別チームを作り実施する全体活動もあります。よりよい活動にするために、メンバー同士で協力し、意見を出し合いながら進めています。部会員は随時募集中。

 会員の中には、部会に所属せず、イベントや講座への参加のみの方、会費納入で協力いただく方、ご自身の得意分野で協力いただく方など、活動への関わり方はさまざまです。

 どんな関わり方でも大歓迎です。あなたの興味関心、得意分野を活かして活動してみませんか。

 

5.1 活動内容

主な活動は次の通りです。詳しくはホームページや事務局にご確認ください。※活動は年度毎で異なります

 

【国際理解部会】・国際理解講座(年4回)の企画

【交流支援部会】・外国にルーツのある子どもへの日本語/が宇集支援(こいがくぼ国際教室への運営協力など)・子どものサポーター用絵師講座の企画・親子日本語サロンの開催・小中学校の国際理解授業への協力・本多公民館異世代交流への協力・東経大留学生との交流会・ウェルカムサロンの企画

【日本語教室】・日本語教室(夜)の開催 ※水曜日19:00~21:00 福祉センター  ・日本語教室(昼)の開催 ※金曜日10:00~12:00 本多公民館・アクティココブンジ ・日本語支援ボランティア養成講座の企画

【外国語部会(休部)】・中国語講座(中級、上級)・英会話教室(ニュースで学ぶリアルな英会話、大人のためのやさしい英会話)の開催 ※現在は部会休部のため全体活動として実施

【広報】・協会報「地球家族」の発行

【全体活動】定期実施…・通訳派遣/翻訳/不定期実施…・地域連携活動(市や地域の団体との連携プロジェクトの企画/協力)・マリオン市民等との交流・多文化共生関連活動(「多文化共生」をキーワードに交流会、講座等を企画/開催)

 

5.2     活動参加方法

参加してみたい活動がある場合、まずは部会定例会や活動をぜひご見学ください。見学の申し込みや問い合わせは、事務局にご連絡ください。募集中のボランティア活動はホームページでも確認できます。

 

参考:ボランティア募集

 
 6      事務局  

 事務局の職員(常勤2名、非常勤1名)は、協会の常設窓口として、外国人からの生活相談受付、会議準備、議事録作成、会員の管理、会計事務、その他諸般の業務に関する事務および連絡を行っています。KIAの活動はそれぞれの部会やチームが企画・運営を行い、事務局はその後方支援をします。

 

 

7      諸手続きについて

 

7.1     会員情報に変更があった場合 

メールアドレスや住所、電話番号等、会員情報に変更がある場合は、事務局に速やかにご連絡ください。

 

7.2     会員専用ホームページの閲覧方法

会員専用ホームぺージを閲覧するには、パスワードが必要です。パスワードは事務局にお問い合わせください。なお、パスワードは会員以外に知らせないでください。

 

7.3     ボランティア保険加入

 部会に所属し、ボランティアとしてKIAで定期的に活動する場合、東京都社会福祉協議会のボランティア保険に加入できます。年度初めに、部会長がまとめて加入申請を行っていますが、年度途中で入会された方で、保険加入が必要な方は部会長にご連絡ください。活動中にボランティア自身がケガをした場合の「傷害保険」、第三者の身体・物等に損害を与えたことによる法律上の「賠償責任」が補償されます。詳細は下記ホームページでご確認ください。

 http://www.tokyo-fk.com/volunteer/volunteer.html

 ※他団体ですでに加入している場合、KIAでの加入は不要です

 

7.4     会員の継続/退会 

会員の有効期間は年度末3月末日までですが、退会のお申し出がない限り次年度へ自動更新されます。退会を希望される方は事務局にご連絡ください。なお、年度内に会費を納入しなかった場合は退会となります。

 

8      その他

 

 会員間、会員⇔事務局間の連絡には主に電子メールを使用しています。メールアドレスをお持ちでない場合、参加が難しい活動もあります。あらかじめご了承ください

 

作成日:2023年10月