カテゴリ:広報部会



協会報(きょうかいほう)「地球家族(ちきゅうかぞく)129号(ごう)」
「地球家族129号」(2025年・春号)が発行されました。ぜひご覧ください。

協会報(きょうかいほう)「地球家族(ちきゅうかぞく)128号(ごう)」
「地球家族128号」(2024年度・冬号)が発行されました。ぜひご覧ください。

協会報(きょうかいほう)「地球家族(ちきゅうかぞく)127号(ごう)」
「地球家族127号」(2024年夏号)が発行されました。ぜひご覧ください。

協会報(きょうかいほう)「地球家族(ちきゅうかぞく)126号(ごう)」
「地球家族126号」(2024年春<合併号>)が発行されました。ぜひご覧ください。

協会報(きょうかいほう)「地球家族(ちきゅうかぞく)125号(ごう)」
「地球家族125号」(2023年秋)が発行されました。ぜひご覧ください。

協会報(きょうかいほう)「地球家族(ちきゅうかぞく)124号(ごう)」
「地球家族124号」(2023年夏)が発行されました。ぜひご覧ください。

協会報(きょうかいほう)「地球家族(ちきゅうかぞく)123号(ごう)」
「地球家族123号」(2023年春)が発行されました。ぜひご覧ください。

国分寺市が誇る武蔵国分寺跡は、1922年(大正11年)に国の史跡指定を受けてから、昨年でちょうど100周年の節目を迎えました。この武蔵国分寺のことを外国人にもっとよく知ってもらいたい!できれば、日本語でわかりやすく説明できるようになりたい!・・・こんな思いに応えてくれるような「『やさしい日本語で史跡案内』ボランティア研修」が、国分寺市(人権平和課)の主催で1月に開催され、参加してみました。

協会報(きょうかいほう)「地球家族(ちきゅうかぞく)122号(ごう)」
「地球家族122号」(2023年冬)が発行されました。ぜひご覧ください。

協会報(きょうかいほう)「地球家族(ちきゅうかぞく)121号(ごう)」
「地球家族121号」(2022年秋)が発行されました。ぜひご覧ください。

さらに表示する